こんにちは。債務整理経験者のヤミキン戦士と申します。このページは現役弁護士の協力の元、精査して記事作成しております。
闇金の借金を整理するとブラックリストにのってクレジットカードは使えなくなる?
闇金からお金を借りその返済に困って借金を整理すると、ブラックリストに載ってしまうと思っている方は少なくないです。
誤解して頂きたくない点は、ブラックリストなどもともと存在しないということです。
闇金の世界で借金をしている人の情報が共有されてしまっているケースはあります。
しかしこうしたリストは法的な拘束力も効力も一切ないものなので、全く気にする必要はありません。
あえてブラックリストという言葉を使用するのであれば、信用情報機関の情報と言えます。
しかしこの情報と闇金からの借金は全く関係ありません。
この面で正しい知識を持つことは、とても重要です。
これから闇金と借金の整理に関する正確な情報をご説明します。
闇金からの借金と通常の借金の決定的な違い
闇金からの借金を整理してしまうと、ブラックリストにのってしまうという情報が広がっているのには原因があります。
通常銀行や消費者金融からの借金の返済が行えなくなり、結果として債務整理をすると、信用情報機関にその点が記録されてしまいます。
信用情報機関とはCIC、全情連、KSCといった機関の事で、クレジットカードやローンを組む時に、金融機関が参考にする情報機関です。
ここに借金の整理をしたという情報が載っている場合、クレジットカードを作ったり、ローンは組めなくなる可能性があります。
しかしこちらに登録されてしまう情報は、あくまで法的に認可を受けている所からの借金の話です。
闇金は当然法的な許可がなく、法律を無視して営業を行なっているため、債務整理をしたとしても信用情報機関に記録されることはありません。
闇金からの借金を整理してもクレジットカードは使える
クレジットカードが使えなくなる原因は、銀行や消費者金融からの借金の返済がきちんと行なわれていないという情報が信用情報機関に載ってしまうことです。
さらにクレジットカードの支払いができない状態が続くと、カード会社からの督促が来ます。
この督促を何度も無視をしていると、借金の返済と同じく信用情報機関にクレジットに関する事故情報が記録されます。
こうなるとクレジットカードの使用ができなくなってしまいます。
ただし何度もご説明したように、これは銀行や消費者金融からの借金やクレジットカード使用についてであり、闇金とは一切関係ありません。
闇金に関して、そもそもブラックリストは存在していません。
誤解されやすいものとしては信用情報機関がありますが、こちらに登録される情報は闇金とは関係ありません。
闇金からの借金を整理しても、信用情報機関にその情報がのってしまうことはありません。
闇金問題を本気で解決したいなら、闇金業者に強い司法書士に依頼することです。
弁護士や司法書士に頼んだ場合、今までに払ったお金が全額戻ってくる可能性もあるので、やはり専門家の力が頼りになります。
闇金相談ならこの法律家が完璧に解決してくれます。
ウォーリア法務事務所
代表司法書士 坪山正義
大阪司法書士会会員(第3831号)
簡裁訴訟代理等関係業務認定会員(第1012073号)
他の事務所で断られても関係あらへん。闇金と対決してもウォーリアが100%勝ちます。
歯向かってくるなら警察と連携してぶっ潰します。
全国どこでも対応。相談無料。