闇金の借金完済したけど住宅ローンやクレジットカードの審査は通るの?
もし本当に闇金のみで借り入れていたとしたら、その人が専門家などを通じて闇金解決をはかったとしても信用情報には影響がなく、住宅ローンやクレジットの審査に通ってしまうことも考えられます。
闇金からの借金はブラックリストに載らない
債務整理をすると「ブラックリスト」に載る、というのはよく言われることですが、ブラックリストとは正確には「信用情報機関」という会社に登録されている借り入れや返済、金融事故などの情報のことです。
ここにマイナスのことが記載されてしまうと、機関にもよりますがおおよそ5年程度はまともな業者からの借り入れ審査には通らないことが普通です。
ただ、これに登録をするような会社は、ある程度の規模を持つ正規業者と考えられるので、闇金のように拠点も持たずに携帯電話だけで活動している業者の場合はブラックリストの掲載そのものがされないと考えてよいでしょう。
闇金以外の借金を債務整理していたら注意が必要
そしてそれとは反対に、大手のサラ金と闇金を併用していた人は落ちる可能性が高いという結論になるわけです。
しかし一般的に、こういった闇金業者まで行きつく人は、正規の業者から限度いっぱいまで借りつくしてしまって、打つ手がなくなり闇金に手を出した・・というパターンが多いですから、最初から闇金のみという人は少ないでしょう。
さらに注意しておきたいのは、住宅レベルの大きな買い物になると審査項目もかなり多くなりますので、事故情報だけが審査の結果を決めるわけではありません。
申し込んだ人の年齢、年収、勤務先、勤続年数、家族構成、そして購入しようとしている不動産の価値など、実に多くの項目を見られているのです。
ですから、闇金に手を出すほど生活に苦しんでいた人は、たとえ金融事故情報がなかったとしても年収で落とされてしまう可能性が大きいということになります。
借金問題を解決してから住宅を購入しようとする場合は、できるだけ現金で頭金をため、ローンを借りる金額を少なくするよう心掛けることが大切です。
参考になれば幸いです。
著者,監修者
調理師免許取得、飲食店経営。
法律ができればその抜け道をさぐり知識にうとい素人を巧妙に餌食とする悪知恵がはびこるのが常です。
多くの人は法律が守ってくれることを知らず、不当な取り立てに悩まされてしまいます。
貴真面目な人ほど悪質業者の手口の犠牲になりやすいです。
当たり前の権利を知っていただき是非解決してください。
サイト運営者情報 | 株式会社クロスウェブ |
---|---|
法人番号 |
1120001197731 経済産業省 |
社会貢献への取り組み |
地方創生SDGs 官民連携プラットフォーム スマート・ライフ・プロジェクト ポジティブオフ 地方創生テレワーク |