【債務整理無料診断】弁護士検索サイト。業界トップクラスの数の弁護士・司法書士が登録
日本法規情報は、
「借金の返済が苦しい」
「貸したお金が返ってこない」
「事業の資金繰りで困っている」
など、お金のことに悩んでいる人が、自分の要望に合った法律のプロを無料で案内してもらえるサービスです。
特定の事務所を紹介するというより、相談者の要望に合った事務所をいくつか案内してもらえるので、そこから先は相談者自身が自由に選ぶことができます。
たとえば、土日しか相談できない、ここのエリア限定で案内してもらいたい、女性の先生がよい、相談だけしてみたいなど、細かな要望に応えてもらうことができます。
のべ1000事務所、3000人の専門家を案内することができますのでより希望に合った事務所が見つかる可能性が高く、法律事務所を案内してもらうこと自体は無料です。
法律相談までの流れ
最初に問い合わせフォームや電話から日本法規情報に連絡すると、相談者の要望についてヒアリングを行います。
その後、相談窓口を複数案内してもらえますので、事務所との間で日程の調整を行います。
そして、相談者は事務所に出向いて具体的な内容を相談しますが、できれば複数の事務所に相談する方がより良い解決方法が見つかるでしょう。
相談内容が法律問題になるかどうかはケースバイケースですが、書類作成や訴訟、裁判所への手続きなどが必要になることもあります。
解決のための手続きまで依頼するかどうかは相談者の判断に任されますので、事務所側から無理な勧誘をすることはありません。
STEP1 問い合わせ
問い合わせフォームもしくは、お電話でお問い合わせください。
STEP2 ヒアリング
相談したい内容や土日営業・女性資格者対応などの要望をお伺い
STEP3 相談窓口をご案内
希望条件に合った法律事務所や会計事務所等の専門家窓口をご案内。
事務所によって特徴がありますので、3〜5事務所をご案内します。
STEP4 日程調整
お客様にお電話、もしくはメールで対応可能な相談窓口となる事務所から連絡がありますので、日程調整をします。
STEP5 相談実施
事務所に出向いていただき、相談を実施
STEP6 今後の進め方の確認
相談後に今後の進め方等を事務所と実施いただきます。
こんな感じで借金減額の相談をします。
今はつらいと思いますが、どうかあきらめず、相談だけでもしてみてください。