借金の取り立ては弁護士や司法書士に依頼するとピタリと止まるの?
テレビで見るようなこわい取立てはめっきり少なくなりましたが、陰湿な借金の取立てをする貸金業者は闇金でなくてもまだまだいますね。
ここでは弁護士や司法書士に依頼すると借金の取立てがとまるかどうか解説したいと思います。
闇金からの取り立てで困っている人はこちらのページをご覧ください。
弁護士や司法書士は取り立てを即止めることが可能
弁護士に債務整理を依頼する大きなメリットとして、貸金業者からの取り立てを止めるということがあります。
これは司法書士にお願いしてもピシッととめることができます。
管理人のように長期間、借りたり返したりを繰り返しているため貸金業者からの取り立ての電話に怯え、パニック障害など精神的なダメージを受けるも多いと思います。
受任通知で法的かつ強制的に止めることができる
弁護士に手続きを依頼して債権者に受任通知を出してもらうと法律上、債権者はそれ以降本人に直接コンタクトを取ることはできないことになっています。
法律で決められているので取り立ては一切こなくなります。(実際にとまります)
すべての連絡、交渉は弁護士を通じて行われますから、それだけでも債務者が普通の生活や精神的な冷静さを取り戻すこともできるのです。
弁護士が受任することでいったん返済もストップになりますし、借り入れもしてはなりませんから自分の家計収支を見直して、借金せずに生きていくにはどのくらいの生活レベルを保てば良いのか、シミュレーションする機会になります。
ただ、取り立てがなくなったからといってここで気をゆるめてはなりません。
取り立てが止まっても逃げない
債務者の中には、取り立てが止まったことで安心してしまい、手続きに必要な書類を弁護士に指示されても一向に動かなかったり、陳述書などの書類を約束した通りに書いてこない人もいます。
ひどい例になると、途中から債務者と連絡が取れなくなることもあります。
あまりにも待たせて破産申し立てが遅くなると、中には強硬手段で裁判にうったえる貸金業者もいます。
免責の決定がおりるまで手続きは終わっていないのだということを肝に銘じておかなければなりません。
弁護士や司法書士に頼んでも取立てがとまらないときは
「弁護士や司法書士に頼んだのに取立てがとまらへんがな!」という方は、警察に被害届をだすのが一番です。
被害を受けたことを警察にチクるんです。
これはいま依頼している弁護士や司法書士に聞いてから行動してほしいのですが、場合によっては損害賠償を求めて民事裁判を起こし、言葉は悪いですが逆にお金をかっさらうことができます。
何がなんでも貸した金を返してもらおうとする貸金業者はいます。
ヤミキン戦士の経験上、返済日に支払わなかったら次の日に請求の連絡が来ます。
最近では、内臓を売られたり、風俗に働かせられたりというバイオレンスな取立てはめっきり減りましたが、その代わり、オカンやオトン、ねえちゃんやにいちゃんなどの兄弟・姉妹ににちょっかいをかけはじめます。
大切な家族にまで金を請求しに行きます。
家だけでなく学校や職場までトコトコ向かい、平気で待ち伏せしますからね。
これらは暴力的でないにしろ、債務者が弁護士や司法書士に依頼したら、直接取り立てにいくのは日本の法律でアカンと決められています。
これに違反すれば、2年以下の懲役または300万円以下の罰金が待っています。
取り立てが止まらない場合は迷わず、依頼している弁護士や司法書士に聞いてみましょう。
【匿名・無料】借金減額診断ツール
借金がいくら減るのか60秒でわかる匿名・無料のツールです。
借金の総額や借り入れ社数など簡単な情報を入力するだけで、「借金を減額する方法」や「借金減額の可能な金額」を匿名無料で判断してくれます。
現実に、どのくらい借金が減るのか知りたい方におすすめです。
1分で簡単に診断できる
匿名・無料で24時間いつでも診断OK
家族や友人にバレない
いくらくらい借金が減るかどうか知ることで
払えなくなった時対処できるか
どれだけ精神的にラクになるのか
がわかるので安心のお守りになります。
「定期健診」みたいなものですね。
空き時間で「今の状態」がわかるので、いろいろ考える機会にもなると思います。
借金相談するならアヴァンス法務事務所
代表司法書士 姜 正幸
アヴァンス法務事務所は評判どおりとくに債務整理を得意としており、他事務所と比較して借金整理までの期間が早く、費用が安いという特徴があります。
アヴァンス法務事務所の姜 正幸先生は現在の借金を減らしてくれるだけでなく、なぜそのようになってしまったのかも相談にのってくれて、根本的な原因を解決してくれようとしてくれるとても人情のある先生です。
どんな些細なことでも無料で借金相談ができる事務所です。
どのくらい借金減額できるか聞くだけでもOK。
家族に知られないようにきちんと対策してくれます。
全国対応です。
女性専用のやさしい窓口もあります。
借金の取り立ては弁護士や司法書士に依頼するとピタリと止まるの?関連ページ
- 貸金業者はどのような方法で借金の取り立て・差し押さえを行うのか解説します
- 大きく分けると、法的手段によらないものと、法的手段によるものに分けられます。強制執行を受けるような状態になっている場合は、弁護士に相談してください。