完済後の過払い金請求してもブラックリストに載らなくなった!
ブラックリストに載るとクレジットカードの利用ができなくなるだけでなく新規の借り入れもできなくなるため、過払い金の返済請求については躊躇する人が多くいます。
完済後の過払い金請求はブラックリストにのらないと法律で決まりました。
過払い金請求するとブラックリストに載るかどうかは、
既に完済している場合の過払い金請求であればブラックリストには載らず、
現在借金を返済中で過払い金請求する場合はブラックリストに載る可能性が高いです。
完済後の過払い金はブラックリストにのらない
完済後の過払い金請求については、いままではクレジットカードなどで過払い金請求を行った場合ブラックリストに載りました。
しかし、平成22年から過払い金の返還請求を行っても信用情報機関にブラックリストとして登録されることがなくなりました。
情報についても削除されるようになったので、過払い金の返還請求ではブラックリストに載ることを恐れることなく、請求を行うことができるようになったのです。
ただ今借り入れをしていて過払い金の返還請求をして債務が残るときや債務がなくなった場合は、一時的に情報が残ることがあります。
ショッピングの利用枠には注意
またショッピングの利用枠があると完済とはみなされずに債務が残っている状態として扱われます。
完済でない状態で過払い請求したときは一時的に信用情報機関にブラックリストとして登録されてしまいますが、過払い返還が確定するとこの登録は抹消されます。
このように一時的にブラック状態となり、クレジットカードが使えない期間が発生することがあります。
ブラックリストの載るといってもそんな怖いものでなく、新規のローンやクレジットカードが5~7年は審査に通りにくくなるというだけです。
まれに運がいい人は5~7年経過していないにもかかわらず、住宅・車のローンや新規クレジットカードの審査に通ってしまうこともあるようです。
完済後の過払い金請求なのにブラックリストに載ってしまったときの対応方法
基本的に借金を完済している、もしくは過払い金返還によって借金を完済できるなら、その後は事故情報扱いされることはありません。
以前はそのようなこともあったのですが、現在は法律で禁止されているからです。
だけどまれに事故情報として残ってしまうこともあり、審査に落ち続ける段階になってから気づく人も少なくありません。
もしも過払い金返還請求の結果で、事故情報に載ることになってしまった場合は、各信用情報機関へ信用情報の訂正請求ができます。
もちろんこれは過払い金を返還してもらって、借金を完済しているからこそできる方法なのです。
普通に借金の返済延滞などが原因で事故情報に載っている場合は、いかなる方法でも訂正はできないので気をつけてくださいね。
訂正請求をする場合には、しっかりとした証拠を提出する必要があります。
過払い金請求の場合は、和解書などです。
これによって現在の情報が誤っていて訂正が必要だと理解してもらえれば、情報は訂正されます。
ここまでしなくても通常の訂正請求でも対応はしてもらえますが、何か問題があって訂正されなかった場合は時間がかかってしまうので、最初から確実な方法を使うのも1つの手です。
事故情報の訂正は、自分が現在どのような状況にあるのかを知らなければできません。
そのため、少しでもおかしいと思ったら信用情報をチェックするようにしましょう。
情報を開示してもらうためにはお金がかかってしまいますが、確実な方法です。
もしも不明点があれば、弁護士などの専門家へ相談してみてください。
【匿名・無料】借金減額診断ツール
借金がいくら減るのか60秒でわかる匿名・無料のツールです。
借金の総額や借り入れ社数など簡単な情報を入力するだけで、「借金を減額する方法」や「借金減額の可能な金額」を匿名無料で判断してくれます。
現実に、どのくらい借金が減るのか知りたい方におすすめです。
1分で簡単に診断できる
匿名・無料で24時間いつでも診断OK
家族や友人にバレない
いくらくらい借金が減るかどうか知ることで
払えなくなった時対処できるか
どれだけ精神的にラクになるのか
がわかるので安心のお守りになります。
「定期健診」みたいなものですね。
空き時間で「今の状態」がわかるので、いろいろ考える機会にもなると思います。
借金相談するならアヴァンス法務事務所
代表司法書士 姜 正幸
アヴァンス法務事務所は評判どおりとくに債務整理を得意としており、他事務所と比較して借金整理までの期間が早く、費用が安いという特徴があります。
アヴァンス法務事務所の姜 正幸先生は現在の借金を減らしてくれるだけでなく、なぜそのようになってしまったのかも相談にのってくれて、根本的な原因を解決してくれようとしてくれるとても人情のある先生です。
どんな些細なことでも無料で借金相談ができる事務所です。
どのくらい借金減額できるか聞くだけでもOK。
家族に知られないようにきちんと対策してくれます。
全国対応です。
女性専用のやさしい窓口もあります。
完済後の過払い金請求してもブラックリストに載らなくなった!関連ページ
- 「過払い金」ってなあに?弁護士や司法書士に過払い金請求するメリット・デメリット
- 過払い金は、高い金利で長く返済を続けてきた借入において払いすぎた利息を取り戻せることをいい、カードローンやキャッシング利用者が対象となります。
- 過払い金請求するのって高いんじゃない?弁護士費用ってどのくらいかかる?
- 私も過払い金請求をして335900円取り返してもらいました。
- 過払い金請求をしたときのクレジットカードカードへの影響は?
- 過払い金請求をしたときのクレジットカードやキャッシングカードへの影響は?
- 過払い金返還請求の消滅時効ってあるの?
- 過払い金返還請求の消滅時効ってあるの?過払い金請求できなくなる?
- 自分で過払い金請求したいんだけどうすればいい?
- 弁護士や司法書士に頼らず自分で過払い金請求をする具体的な流れ
- 過払い金の返還に応じない業者に裁判をおこす方法
- 自分で過払い金請求をした場合過払い金の返還に応じない業者もいます。
- 旧姓のときの過払い金もきちんと取り戻せる!
- 結婚前の借金も過払い金請求できます。貸金業者が旧姓しか知らなくても大丈夫です。
- 自己破産した後でも過払い金取り戻せる可能性は十分あります。
- 引き直し計算をすることなく自己破産をしていた場合、自己破産をした時点ですでに過払いになっていたとみなされるので、あきらめる必要はありません。
- 身内が亡くなった。相続した借金に過払い金があれば請求できる!
- もし亡くなられた身内の方が消費者金融などに多くの借金をまじめに返済したとしたら、過払い金が発生して多額のお金が戻ってくる可能性があります。
- おまとめローン(借金を一本化)をしたけど過払い金請求できる?
- おまとめローン(借金を一本化)をしたけど過払い金請求できる?
- 過払い金請求すると住宅ローン・キャッシングの審査は通らない可能性が高い理由。
- ブラックリストにのらないとかウソでしょ?レイクで100万円ほど借りてい友人は過払い金請求した後借金が残るケースで、クレジットカードすら作れなかったという事実があります。
- 過払い金請求をしようと思ったとき、連帯保証人もブラックリストにのるのか気になる
- 連帯保証人になっていると、債務者が借金の返済をできなくなると、その債務は保証人に降りかかります。